'18年6月22日~5月20日

'18年6月22日(金)<小潮>
高知県幡多郡大月町柏島(黒潮渡船)/幸島・西のハナ。
釣果:グレ46cm。 サメ4匹がほぼ終日ウロウロ、ほとんどのイサギ・グレは奪われる。



20180622-turiza

イメージ 2


'18年5月27日(日)<中潮>
高知県宿毛(藻津)/ダルマ。
<国見工房 親睦チヌ釣り大会> コッパグレ入れ喰い(全てリリース)。
イメージ 3
イメージ 4

'18年5月20日(日)<中潮>
 愛媛県宇和島市(はまさき渡船)/日振島・大崎の地。 ≪波有り、前からの大風≫
<Onigake四国大会> チヌはリリース、コッパグレ1枚とメバル2枚がお土産。
イメージ 1
イメージ 5
イメージ 3

'18年4月29日(日)松尾

'18429日(日)<大潮>

高知県土佐清水市松尾(まつき渡船)/ホンカゲ。
 ONIGAKE高知 2017年度第3回大会<25cm以上のグレ5枚総重量>(29名参加:渡礁順28番で3番船)。
 
釣果:グレ3040cm3枚(総重量2010g)、イサギ35cm1 (4位入賞で鬼掛バッカン36cmGET)。
 
【仕掛け】
ロッド)daiwaメガディス1.75号-53。
リール)トーナメントISO2500HLBD。

ライン)道糸:DUEL磯ビヨンド2.5号、ハリス:sunline Bsトルネード2.25号・toraySLEX2号。

フロート)三原逆光2B、夢ウキ2B~5B(潮受けクッションG5)、daiwa還ウキ3B。
フック)鬼掛:尾長ネムリ8号、沈め探り6号・7号、広層のませ5号。
 
 【釣果】
イメージ 1

 【釣り座】

イメージ 2



'18年3月24日~3月11日

'18年3月24日(土)<小潮>。
高知県幡多郡大月町柏島(黒潮渡船)/本島・キューガ。
釣果:グレ32cm(尾長)・37cm(口太)・48cm(尾長)。
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6


'18年3月11日(日)<小潮>。
高知県幡多郡大月町柏島(黒潮渡船)/大堂・ウドヌケ。
釣果:グレ35cm・2枚、イサギ32~35cm3枚。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

プロフィール

てぼ@高知

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: